整理収納サービス/訪問日当日の流れ

お約束の時間に入室します。
※お約束のお時間には、必ず、ご自宅にてお待ちください。
※貴重品の管理につきましては、事前にご自身での管理をお願いします。

LIXILオンラインショップ専用のカウンセリングシートにて、整理収納に関するお悩みや相談ごとを確認します。 その際、ご自宅のお部屋の状況についても確認させていただきます。
(お悩み相談例)
- すぐに散らかってしまう。キレイが続かない。
- どこから片付けをはじめればよいのかわからない。
- 片付けることができなくて、家庭崩壊危機です。
とにかく片付けられるようになりたい。 - 時間がないので、時短で整理ができる収納を教えてほしい
- 引越しをする予定だが、このままでは引越し先でも散らかったままになりそう。
この機会に、キレイに片付けできるようになりたい。 - 生前整理を始めたいが何をすればよいのかわからない。

ご主人様・奥様の趣味や仕事、お子様のクラブ、受験等、ご家庭ごとにライフスタイルが異なります。 各ライフスタイルに合わせた提案・プランニングをお客様とお話ししながら実施していきます。お客様が納得する収納方法を探ります。 また、お客様のご自宅の状況に応じて、当日できるサービス範囲を確認します。
(コンサルティング例)
- 整理収納の手順の説明
- お客様に、客観的な「現在のお片付けの状況」を把握していただく
- お部屋に合った物量の確認
- 収納スペースの適正について
- 現在の収納用品の活用状況について
- 収納用品がご家族のライフスタイルにあっているか?
- 必要な収納用品について
- 収納用品を買う前の準備事項について
- 物を捨てられない人へのきっかけ作り(チャンスとタイミング)
- お部屋をスッキリきれいに見せる方法について
→見える収納と見せる収納

整理収納コンサルティング(プランニング)完了後、お客様といっしょに片付けを実施します。 収納するときのコツ等、実務を通じてお客様に収納方法を学んでいただきながら、整理収納を実施します。

当日の整理収納サービスが終了しましたら、内容をご確認いただき、お客様からサインをいただきます。

整理収納サービス実施日当日、お客様のご希望の箇所・スケジュールをお打合せさせていただき、お見積りさせていただきます。
正式には、後日、LIXILオンラインショップからメールにて、正式お見積りを提示させていただきますので、ご検討の上、ご依頼ください。
※整理収納設計や段取り等は、整理収納サービス時間内に含まれますので、ご了承ください。

退出いたします。